日曜日はグランドゴルフと防災訓練
日曜日。朝から快晴です。
地元の町会の熟年部主催グランドゴルフ大会にうかがうと、なんと120人が参加。小学校の校庭に2コート作られていましたが、一日がかりだそうです。外にでて、仲間とわいわい過ごすのは、なによりもいい元気の源でしょう。
南生田小学校では、多摩区の総合防災訓練。毎年何校か指定して、避難所開設訓練も兼ねて行われます。地元の皆さんが役割分担をして準備にたり、実際に避難所にくる。それを近隣の町会・自治会の皆さんが見学して参考にする、という参加の仕方が多く、その方達向けに、役所の各部署や関係団体が災害時の役立ち情報を広報するブースを出していました。
いろんな感想は持ちましたが、それは後ほど。ホースを持つ子どもたちは将来、消防士に関心持ってくれるかな。